京都府と兵庫県にまたがる大丹波エリアの魅力を発信しています。

まるごと大丹波

つながる大丹波

  • まるごと大丹波
  • ホーム HOME
  • おすすめスポット SPOT
  • 大丹波? ABOUT
  • お知らせ NEWS
  • ins
  • facebook
  • email
  • ホーム
  • > 大丹波観光サポーターおすすめスポット

大丹波観光サポーターおすすめスポットRecommended Spots

  • 丹波篠山市

    チルドレンズミュージアム

    篠山チルドレンズミュージアム(ちるみゅー)は、ゆたかな自然の中にある遊びのミュージアム。
    ちるみゅーの里山「ごんた山」や水路で生き物を探すなど、ここでは大人も子どもになってしまいます。
    館内では、昔ながらのなつかしいおもちゃや、工夫をこらした世界のおもちゃに触れて、時間を忘れてあそぶことができます。
    ちるみゅーでは、多彩なイベント、ワークショップ、そして人形劇団クラルテによる人形劇の上演に加え、これまで以上に地域活動や親子活動など、
    地域のみなさんに参加・活用いただけるプログラムを開催しています。

    「イベントも多く、よく利用しています。」

  • 丹波市

    丹波篠山市

    鐘ヶ坂

    あちこちでさくらの開花がはじまりました。
    柏原から丹波篠山市へ抜ける鐘ケ坂の桜はもう満開です!
    この鐘ヶ坂で「明治のトンネル・昭和のトンネルの通り抜け!」が開催されます。
    4月6日・7日10時~16時まで
    普段は通れない両トンネルの通り抜けが出来ます。
    桜を見ながらトンネルを通り抜けて少し体を動かしてみませんか?
    詳しくは柏原自治協議会HPをご覧ください。
    https://kaibajitikyougikai.jimdofree.com/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

  • 丹波篠山市

    兵庫陶芸美術館

    兵庫陶芸美術館は、日本六古窯の一つ丹波焼の里にある、陶芸文化の交流拠点です。丹波焼などの常設展と、内外の優れた陶芸作品などを紹介する特別展を年4回開催しており、展覧会に関連したワークショップや陶芸文化講座なども開催しています。広々とした展望デッキからは、和田寺山を背景に、窯元群が立ち並ぶ丹波焼の里の全景を見渡すことができるなど、地域の文化資源や豊かな自然環境をいかしたエコミュージアムです。

  • 丹波篠山市

    河原町妻入商家群

    旧街道の面影を残した町並みの河原町は、篠山城築城後まもなく町造りがはじめられ、城下町篠山の商業の中心として栄えました。間口が狭く奥行きの深い造りをした妻入商家が特徴で、国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。
    土産物屋も点在し、買い物をしながら町歩きが楽しめます。

    「電柱、電線が地中に埋められていて、昔の気持ちになりました。」

  • 丹波篠山市

    黒豆の館

    地域の食材をふんだんに使ったバイキングレストランと、特産物やその加工品が並んだ物販コーナー。 毎朝、新鮮とりたて野菜が格安で並ぶ販売所も充実。 秋には黒豆の刈り取り体験イベントも実施。 地域の拠点としてのイベントも多く開催しています。 毎月11日は篠山手創り市を開催。
    <サポーターの感想>「黒豆の館でバイキングの食事をしました。美味しかったです。」

  • 丹波篠山市

    篠山城跡と城下町

    1609年徳川家康の命によって作られた篠山城。周辺にある城下町では武家屋敷などの歴史資料館や商店街でのグルメ、ショッピングも楽しめます。
    河原町妻入商家群は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、昔の面影を色濃く残す町並みが見られます。
     
    「亀岡からの道路が良くなり、久しぶりに城下町をうろうろしました。」

  • 丹波篠山市

    丹波伝統工芸公園「陶の郷」

    大丹波観光サポーターが訪れたおすすめのスポットを紹介します。
    800年以上にわたり受け継がれてきた丹波焼は、日本六古窯に数えられており、丹波立杭はその中心となる陶器の産地です。 施設内には、丹波焼の展示即売場「窯元横丁」や陶芸教室、レストランなどが揃っています。
     「大好きな丹波焼の食器をお得に購入出来て、嬉しかったです。陶の郷でお茶碗を購入した際にプレゼントキャンペーンに当選し、丹波篠山のお米をいただいて、更に嬉しかったです。」

  • 丹波篠山市

    兵庫県立丹波並木道中央公園

    丹波並木道中央公園は、恐竜をモチーフにした複合遊具や動く恐竜ティラノサウルス・トリケラトプス(土日祝のみ可動)が設置された広大な芝生広場がある公園です。サイクリング拠点施設のサイクルステーションや、木工クラフトなどの体験プログラムも実施しており、子どもから大人まで楽しめる施設です。
    ◎サポーターの感想:「広大な敷地で施設も綺麗。人が少なく子供をのんびり遊ばせることができました。」

  • 福知山市
  • 綾部市
  • 亀岡市
  • 南丹市
  • 京丹波町
  • 丹波篠山市
  • 丹波市
  • 中丹広域振興局
  • 中丹広域振興局
  • 森の京都
  • 丹波県民局
  • ぶらり丹波路BURARI-TAMBAJI
大丹波

大丹波観光推進委員会事務局
兵庫県丹波県民局
地域共創課
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原 688
Tel. 0795-73-3788

  • お問合せ
  • リンク
  • お知らせ
  • 大丹波?
  • おすすめスポット
  • ホーム