京都府と兵庫県にまたがる大丹波エリアの魅力を発信しています。

まるごと大丹波

つながる大丹波

  • まるごと大丹波
  • ホーム HOME
  • おすすめスポット SPOT
  • 大丹波? ABOUT
  • お知らせ NEWS
  • ins
  • facebook
  • email
  • ホーム
  • > 大丹波観光サポーターおすすめスポット
  • > 若宮神社

若宮神社綾部市

<スポット詳細>

若宮神社は、1177~1180年平重盛が丹波の国守をしていた時、山城の国(京都府南部)石清水八幡宮の権殿に祀られている御祭神「仁徳天皇」の御分霊を、この地に迎えたものと伝えられています。
境内にある厄除神社は、猿田彦神を祭神として祀り「綾部の厄神さん」として親しまれています。
毎年2月には、厄除、開運、家内安全などを祈願する綾部厄除大祭が、2日間にわたり盛大に行われます。

<サポーターの感想>
ハイキングが趣味でガイドマップに従い歩いた。手軽なコースでよかった。

所在地
京都府綾部市上野町藤山1-2 ·
関連サイト
https://www.ayabe-kankou.net/spot/wakamiya/
一覧へ戻る
  • 福知山市
  • 綾部市
  • 亀岡市
  • 南丹市
  • 京丹波町
  • 丹波篠山市
  • 丹波市
  • 中丹広域振興局
  • 中丹広域振興局
  • 森の京都
  • 丹波県民局
  • ぶらり丹波路BURARI-TAMBAJI
大丹波

大丹波観光推進委員会事務局
兵庫県丹波県民局
地域共創課
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原 688
Tel. 0795-73-3788

  • お問合せ
  • リンク
  • お知らせ
  • 大丹波?
  • おすすめスポット
  • ホーム