京都府と兵庫県にまたがる大丹波エリアの魅力を発信しています。

まるごと大丹波

つながる大丹波

  • まるごと大丹波
  • ホーム HOME
  • おすすめスポット SPOT
  • 大丹波? ABOUT
  • お知らせ NEWS
  • ins
  • facebook
  • email
  • ホーム
  • > 大丹波観光サポーターおすすめスポット
  • > 洞玄寺(石原城址)

洞玄寺(石原城址)福知山市

<スポット詳細>

安土・桃山時代築城の石原城址に創建されたお寺です。戦国時代には、地元の土豪大槻氏の館(山城)があり、境内には土塁と空堀が残されています。毎年5月ごろ色とりどりの大きなぼたんの花が咲き誇り、「ぼたん寺」の愛称で親しまれ訪れる人を楽しませています。
<サポーターの感想> 「かねてより綾部の大槻氏の歴史を調べており、折々に大槻氏ゆかりの山城、史跡を訪ねています。洞玄寺は土塁、堀が良く残っています。最近は高津大槻氏の家紋調査でお邪魔しました。」

所在地
〒620-0804京都府福知山市石原1256
関連サイト
https://dokkoise.com/spot/cdogenji_temple/
一覧へ戻る
  • 福知山市
  • 綾部市
  • 亀岡市
  • 南丹市
  • 京丹波町
  • 丹波篠山市
  • 丹波市
  • 中丹広域振興局
  • 中丹広域振興局
  • 森の京都
  • 丹波県民局
  • ぶらり丹波路BURARI-TAMBAJI
大丹波

大丹波観光推進委員会事務局
兵庫県丹波県民局
地域共創課
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原 688
Tel. 0795-73-3788

  • お問合せ
  • リンク
  • お知らせ
  • 大丹波?
  • おすすめスポット
  • ホーム