京都府と兵庫県にまたがる大丹波エリアの魅力を発信しています。

まるごと大丹波

つながる大丹波

  • まるごと大丹波
  • ホーム HOME
  • おすすめスポット SPOT
  • 大丹波? ABOUT
  • お知らせ NEWS
  • ins
  • facebook
  • email
  • ホーム
  • > 大丹波観光サポーターおすすめスポット
  • > 京大研究林(芦生研究林)

京大研究林(芦生研究林)南丹市

<スポット詳細>

芦生研究林には広大な原生的な森が残されています。「植物学を学ぶものは一度は芦生演習林を見るべし」と称され、1000種を超える維管束植物など、
多様な生物が生育・生息しています。全国の大学の研究・教育の場として利用され、ガイドツアーを通じて一般市民にも親しまれています。
※芦生研究林の利用には「入林申請書」の提出が必要です。
<サポーターの感想>
「何年かぶりの訪問で暑い日でしたが、快適に楽しめました。」

所在地
京都府南丹市美山町芦生斧蛇1 ·
関連サイト
https://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/ashiu/
一覧へ戻る
  • 福知山市
  • 綾部市
  • 亀岡市
  • 南丹市
  • 京丹波町
  • 丹波篠山市
  • 丹波市
  • 中丹広域振興局
  • 中丹広域振興局
  • 森の京都
  • 丹波県民局
  • ぶらり丹波路BURARI-TAMBAJI
大丹波

大丹波観光推進委員会事務局
兵庫県丹波県民局
地域共創課
〒669-3309
兵庫県丹波市柏原町柏原 688
Tel. 0795-73-3788

  • お問合せ
  • リンク
  • お知らせ
  • 大丹波?
  • おすすめスポット
  • ホーム