黒井城から丹波市を全国へ!吉住 孝信さん鶏と共に生きる峰地 幹介さん「想い・こだわり」を最大限、カタチにする。上田 大輔・亜紀さん老舗酒造の若き4代目が造る日本酒で乾杯!寺井 渉さん64本のボビンが魅せる世界吉良 學さん夫婦二人三脚で作り出す ガラスのぬくもり松本 大督さん自分の生き方を貫き通し、 茶の魅力を伝えたい中田 義孝さん各地の鬼が大集合! 鬼を活かしたまちづくり塩見 行雄さん地域の宝を最大限に活かし、 地域循環を活性化する!畑 道雄さん漆木と漆掻き技術を 守り伝える!髙橋 治子さんとうとうと 生き続ける村を創る!マリーさん女性パワーで地域を元気に! 岩崎 桂子さん地方に根付く文化を紡ぐ! 平松 隆雄さん地域資源の有効活用 循環型 まちづくりを目指して野花 友規さん黒谷和紙の伝統的技能の保全、 伝承が私の役割!林 伸次さん馬車の利用で、 途切れることのない観光へ!金子 あゆみさん観光事業を盛り上げ、交流の活発化を図る。美山町へさらなる活気を!大野 琢馬 さん丹波で生きる。自分たちにしかできない生き方。藤本 雄大・理恵さん次世代へ繋げる ドッコイセスピリット。田村 卓巳さん通過点にしたくない。余りある魅力をここから発信。野間 孝史さん歌い継がれるふるさとの 暮しを次の世代へ。西尾 和磨さん見方が変われば、 まちは輝きを増す。赤尾 明俊さん京の奥座敷 湯の花温泉 癒しの湯とおもてなし山田 智さんコミュニティを繋ぐ 日本最古の天満宮 武部 由貴子さん伝統の丹波焼 女流作家のものづくり大上 伊代さん絵本と人を結ぶ 素敵な空間づくり谷 文絵さん新たな観光を発掘する 福知山の名物ガイド塩見 豊さん丹波の自然を愛して 人を紡ぐバウムクーヘン葉山 生子さん光秀ゆかりの福知山城と ドッコイセのまち 福島 慶太さん大きな可能性を秘めた 綾部のご当地バーガー平方 昌也さん再生町屋で癒しの時間 里山で田舎体験西村 之宏さん世界が認めた名勝 絶景を望む保津川下り工藤 正さん日本の原風景が残る 美山「かやぶきの里」神田 和行さん地域の宝を伝承する 和知人形浄瑠璃大田 喜好さん歴史と文化が重なり合う 篠山のまちなみ中西 薫さん丹(まごころ)の里へ 風土が育むブランド食材柳川 拓三さん