老舗酒造の若き4代目が造る日本酒で乾杯!寺井 渉さん64本のボビンが魅せる世界吉良 學さん夫婦二人三脚で作り出す ガラスのぬくもり松本 大督さん自分の生き方を貫き通し、 茶の魅力を伝えたい中田 義孝さん各地の鬼が大集合! 鬼を活かしたまちづくり塩見 行雄さん地域の宝を最大限に活かし、 地域循環を活性化する!畑 道雄さん漆木と漆掻き技術を 守り伝える!髙橋 治子さんとうとうと 生き続ける村を創る!マリーさん女性パワーで地域を元気に! 岩崎 桂子さん地方に根付く文化を紡ぐ! 平松 隆雄さん地域資源の有効活用 循環型 まちづくりを目指して野花 友規さん黒谷和紙の伝統的技能の保全、 伝承が私の役割!林 伸次さん馬車の利用で、 途切れることのない観光へ!金子 あゆみさん観光事業を盛り上げ、交流の活発化を図る。美山町へさらなる活気を!大野 琢馬 さん丹波で生きる。自分たちにしかできない生き方。藤本 雄大・理恵さん次世代へ繋げる ドッコイセスピリット。田村 卓巳さん通過点にしたくない。余りある魅力をここから発信。野間 孝史さん歌い継がれるふるさとの 暮しを次の世代へ。西尾 和磨さん見方が変われば、 まちは輝きを増す。赤尾 明俊さん京の奥座敷 湯の花温泉 癒しの湯とおもてなし山田 智さん 有限会社 長老(京丹波町)くみいとや綺羅(南丹市)Glass Studio Calore(亀岡市)綾茶cafe(綾部市)日本の鬼の交流博物館(福知山市)丹波三宝(丹波市)やくの木と漆の館(福知山市)ドゥリムトンビレッジ(亀岡市)黒豆ちらし寿司(京丹波町)篠山城下町ホテルNipponia(篠山市)地域資源活用拠点施設 ゆめの樹(丹波市)黒谷和紙協同組合(綾部市)株式会社京馬車(亀岡市)自然文化村 河鹿荘(京都府南丹市)キャリー焼菓子店(丹波市)福知山踊振興会(京都府福知山市)道の駅「京丹波 味夢の里」デカンショまつり(兵庫県篠山市)あやべ町屋倶楽部(京都府綾部市)湯の花温泉(京都府亀岡市)